【NIKKEI COMPASS】TSTグループの東京ロジファクトリーは東京都羽村市に「羽村物流センター」を開設致します。羽村物流センターは国道16号エリア、工業専用地域に位置し、羽村市はもちろん周辺には立川市、昭島市、福生市、武蔵村山市、西多摩郡瑞穂町など東京のベッドタウンが広がり、労働力の確保が期待できます。[画像1: http ...
政府は並行して議論してきた「エネルギー基本計画」と「地球温暖化対策計画」「GX(グリーントランスフォーメーション)2040ビジョン」の3文書を閣議決定した。脱炭素の潮流はエネルギー転換にとどまらず、産業構造や国民生活を変える。エネルギーの安定供給と脱炭素、経済成長を同時に実現するため、エネルギー・気候変動政策と産業政策にかかわる戦略を一体で整えることは重要だ。これを実効性ある具体策につなげてい ...
【ワシントン=坂口幸裕】トランプ米大統領は21日、ウクライナ侵略を続けるロシアのプーチン大統領が望めば「(ウクライナ)全土を手に入れられる」と述べた。ウクライナのゼレンスキー大統領について「カードを持っていない」と決めつけ、停戦交渉へ参加する意義に疑 ...
南アフリカで20、21日に開かれた20カ国・地域(G20)外相会合は、米外交トップが欠席する異例の会議となった。米国の不在はG20の機能不全を深刻にしかねず、無責任である。自国優先のトランプ政権がG20を軽視しても、日本を含むメンバーは多国間協調の維持へ力を尽くさなくてはならない。保護貿易やウクライナ、中東の紛争で国際秩序は揺らぐ。主要国が世界的課題を話し合う場は重要だ。欠席したルビオ米国務 ...
【横浜FC 1-0 岡山】横浜FCが競り勝った。サイドからの攻撃が増えた後半12分に桜川が先制。右からの浮き球に対し、相手DFと体を入れ替えて頭で合わせると、GKがこぼしたところを自ら詰めた。岡山はルカオが突破を見せたが、好機は少なかった。【G大阪 ...
明治安田J1第2節第1日(22日・カシマスタジアムほか=9試合)鹿島は東京Vに4-0と大勝し、鬼木新監督の下での初白星を手にした。3季ぶりJ1復帰の清水は新潟に2-0で快勝し、湘南は鈴木章の2得点でC大阪に2-1で競り勝ち、ともに開幕2連勝。3連覇を目指す神戸は名 ...
【メサ(米アリゾナ州)=共同】米大リーグは21日、各地でオープン戦が行われ、カブスの鈴木はアリゾナ州メサでのドジャース戦に「3番・右翼」で初出場し、3打数無安打だった。チームは7-3で勝った。シーズンの開幕投手に決まった今永は実戦形式の練習で打者10人に39球を投げ、5三振と好投した。ドジャース勢は軽めの練習で、佐々 ...
ワゴン車などを使った移動書店が集まる「みさとブックマーケット」が22日、埼玉県三郷市で始まった。「日本一の読書のまち」を掲げる同市の支援により2024年にスタートした企画で、2回目の今回は2店多い8店が登録。書店のほかにも紙芝居や特産品ブースが登場し ...
【ニューヨーク=共同】米大リーグ、ヤンキースは21日、ひげに関する決まりを変更したと発表した。これまで選手や監督、コーチらは口ひげ以外を認められていなかったが、今後は整えればあごひげなども生やすことができるようになった。元選手や ...
フリースタイルスキーの全日本選手権は22日、群馬県の尾瀬戸倉スキー場でスロープスタイルが行われ、女子は北京冬季五輪モーグルで5位の川村あんり(チームジョックス)が80.33点で優勝した。20日に種目の転向を表明してから初の大会だった。
ラグビーのNTTリーグワン1部第9節第1日は22日、埼玉・熊谷ラグビー場などで行われ、首位の埼玉は相模原を39-10で下して8勝目(1分け)を挙げた。
陸上の日本選手権クロスカントリーは22日、福岡市海の中道海浜公園で行われ、男子(10キロ)は三浦龍司(SUBARU)が28分24秒で優勝した。井川龍人(旭化成)が1秒差の2位で、3位は塩尻和也(富士通)。女子(8キロ)は川口桃佳(ユニクロ)が26分25秒で制した。2 ...